現場レポート

2025.01.21

付加断熱工事 4日目

今日、徒歩通勤しましたが以前より寒さを感じませんでした。

慣れてきたのか、少し事務所に早く到着しています。

このままいけば、ちょっぴりメタボが解消しているかもしれないので来週の健康診断が楽しみです。

河合工務店の河合です。

小牧市新築工事現場では付加断熱工事が完了しました。

明日、午前中に気密測定検査があるので、壁貫通部分には気密断熱処理を行いました。

 

昨日のブログでもお伝えしましたが、気密テープを貼り付けるのが結構手間がかかります。

付加断熱材で使用しているネオマフォームの表面がざらついているため、テープが捲れてきてしまいます。しっかりとテープが密着するように手のひらで押し付けています。

 

 

今日もサイレント動画をしました。ありのままの現場です。

編集は一切していません。出来ないといった方が正しい。

 

 

平屋や中庭のある家など、今まで河合工務店が建築してきた注文住宅の実例をご覧いただけます。

河合工務店の建築実例はこちら>>

また、モデルハウスや新築の物件を体感できる見学会も開催していますので、お気軽にご予約ください。

イベントをCHECKする>>

SNSでは建築実例や最新情報、お客さまインタビューの動画をお届けしています。

河合工務店のInstagramはこちら>>

河合工務店のYoutubeはこちら>>

河合工務店は創業から一宮市・岩倉市・小牧市・名古屋市近郊でデザイン性の豊かな注文住宅を建築してきました。さまざまな注文住宅を建築する工務店がある中、河合工務店の家はデザイン性だけでなく、第1種換気を採用し、耐震等級3や耐風等級2、断熱等級6、長期優良住宅を取得するなど、性能にも妥協のない注文住宅を建築しております。