【完成見学会】暮らし触りの心地よい家

4/26(土)・27(日) , 5/3(土)・4(日)・5(月)
出かけるより家で過ごしたくなる
「晴れた休日も、どこかに出かけるより、家でゆっくり過ごすのがいちばん」
そんなご夫婦の想いから、この住まいはかたちになりました。
家族が自然とリビングに集まり、でも、それぞれが心地よく過ごせる“自分だけの空間”もある。
快適で健康的に、そして無理のないサイズで暮らせる、ちょうどいい家。
見た目は流行に流されず、でもしっかりと“らしさ”が光る建築家住宅。
コンパクトな中に、好きなもの、ゆずれないところをぎゅっと詰め込んだ、暮らしに寄り添う一棟です。
【開催地】愛知県春日井市
【開催日時】4/26(土)・27(日) , 5/3(土)・4(日)・5(月)
【時間】10:00~18:00 ※4/26は13:00~18:00
【ご予約】完全予約制 (参加費無料)
事前にご予約をお願いいたします。ページ下部のフォームに必要事項をご記入のうえ、送信してください。後ほど、担当者よりご連絡させていただきます。お施主様の大切なお住まいをお借りしての見学会です。 当日は手袋とスリッパの着用にご協力いただきますよう、お願い申し上げます。
*手袋とスリッパは弊社で準備しております。
イベント予約する
見学会の見どころ


見学会です
建築家と建てるお家に興味がある方
コンパクトでも広がりを感じる間取りを体感したい方
一年中、快適に暮らせる性能にもこだわりたい方
こだわりのポイント

L字に配置された建物がつくる“余白”が、家族の庭時間を心地よく包みます。
南側に広がる開けた景色からは、やわらかな光と風が家の中へ。
リビングでは椅子や置き畳、軒下など、思い思いの場所でくつろげます。
自然と家族が集まり、それぞれの時間を楽しめる空間です。

限られた敷地を、車の動線と生活動線を丁寧に計画。
北側には水まわりと家事スペースを、
南側には日当たりのよい団欒スペースを配置し、
コンパクトながら“使える広さ”をしっかり確保しています。
「こだわるところにはしっかり、抑えるところはスマートに」
そんなリアルな資金計画も参考になるはずです。

✔ 2階に浴室を設けて、リビングをひろびろ確保
✔ 家事動線やをコンパクトにまとめて効率よく
✔ 収納も多めに設計し、生活感をすっきり隠せる工夫
✔ 断熱・気密・通風を考えた温熱計画で、一年中快適な室内環境に
家族の過ごし方や心地よさを何より大切にしながら、性能や計画性にもこだわった住まいです。
建築家
FEEL/暮らし触りの心地よい家
国道沿いの東西の非住宅、南の畑に囲まれた敷地
プライバシーと同時に光や風、外とのつながりが求められた。
駐車計画と南からの光や風を最大限に生かすため
L型の建物を配置することで車動線と庭の余白が生まれ
国道に面する北側を玄関や水廻りの家事生活エリア
太陽の光を受ける南側を居間や居室のある団欒寛ぎエリア
と明確にゾーニングで分けることでプライバシー性を確保しつつ
庭に開く開放的でパッシブな間取り構成とした。
居間は連窓からの陽だまりが、家族のたまりの場となる。
椅子、置き畳、軒下など様々な居場所が家族をゆるやかにつなぐ
好きを愛でる暮らしが、習慣となり、大切な日常の癖となる
環境と暮らしが呼応する
建築家/中嶋 浩平(Kohei Nakajima)
1977 埼玉県生まれ
2001 東洋大学工学部建築学科(太田邦夫研究室) 卒業
2003 株式会社澤野建築研究所 入所
2017 住宅医スクール修了
建物の性能
・延床面積:83.54㎡(25.26坪)
・UA値:0.31W/㎡K(断熱等性能等級6)
・C値:0.1㎠/㎡
・耐震等級:3(許容応力度計算による)